27日の日記

2005年10月27日 日常
自分が日記を書いていたことをすっかり忘れてました。
ネタはたくさんあるのですけれどもね・・・。

実はですね、うちの学校は4学期制で、今週の火曜に1学期が終わりました。
それで、水木金と休みなわけで、満喫しているわけです。
予定としては、図書室で借りてきた量子力学への入門書みたいなもの(計3冊)を読み終えることです。
ただ、1冊目第2章のpolarization of particlesがさっぱりわからなかったのは内緒です。
日本語で読んだほうがいいのですかね・・・?
まあ、一番の問題は、私は頭が悪いので、4回ぐらい読まないと理解できないということなのですけれども。

superpositionについては、前々から日本語で読んでいたので、それなりにわかっているのですが、なにぶん直感的には理解しづらいことなので、いまだに苦戦しております。
英語だと理解するのに時間がかかるんですよね・・・。
あと、量子力学は高度な数学が必要なようで・・・私の頭脳では無理かもしれません。
面白そうな分野だとは思うのですけれどもね・・・。
とりあえず、calculusを先に勉強した方がいいのかもしれないです。

あ、罪と罰も読まないといけないんでした・・・。
まだ休みは3日あるので、気長に行きたいと思います。
それでは。

うらない2

2005年10月17日 日常
今回は本名で。

総運    31 画    総合    堅実に成功をつかむ大吉数    
天運    14 画    先祖運    苦労の多い非運の凶数    
地運    17 画    個性    剛毅で気迫のある吉数    
人運    23 画    社会性    朝日が昇る勢いの吉数    
外運    8 画    環境運    忍耐が発展を生む吉数    

総運+人運     62.6 点    
天運+地運+外運     12 点    
総合     74.6 点

どうやら、総合点はこちらの方が高いようです。
ただ、相変わらず朝日が昇る勢いの吉数などという、よく分からないものは健在でした。

剛毅で気迫のある吉数・・・って、私気が弱いほうなんですけど・・・。
性格のことじゃないのかな・・・。

まあ、もともと占いなんて参考になりませんけどね。

それでは。

うらない

2005年10月16日
姓名判断なるものを亜瑠さんのところから飛んで、やってみた。

澄空 みぞれ さんの判定結果    
総運    35 画    総合    知性・感性に富む吉数    
天運    23 画    先祖運    朝日が昇る勢いの吉数    
地運    12 画    個性    意志薄弱で挫折する凶数    
人運    11 画    社会性    たくましい成長を遂げる吉数
外運    18 画    環境運    才知と行動力に富む吉数    
 
    

総運+人運     56 点    
天運+地運+外運     12 点    
総合     68 点

個性    意志薄弱で挫折する凶数
なんだか、思う節があっていやなんですけど・・・。

先祖運    朝日が昇る勢いの吉数
これとか、よく分からないんですけど・・・。
朝日が上る勢いって、沈む勢いも早いですよ、と。
とりあえず、いい事なんだとは思いますが。

・・・まあ、所詮ハンドルネームなんで関係ないかもしれませんけど。

地震

2005年10月16日 日常
X=4で打たれました。
何回経験しても、これはなれないものですね。

それでは。
PSAT受けてきました・・・。
英語が難しかったです・・・。
数学は簡単でした。

・・・テスト中、眠くて死にそうでしたけど。

Japanese Historyテストの結果報告:良かったです

・・・ああ、痛い、物を投げないで!
痛い、空き缶痛い!

今日はこれだけです。
それでは。

10日の日記

2005年10月10日 ゲーム
休みというものはいいものです(挨拶

今日は、東方萃夢想の体験版をプレイしてみました。
これは、黄昏フロンティアさんと上海アリス幻楽団さんが共同で製作した東方の格闘ゲームです。
準公式、といったところだと思います。

肝心の感想ですが、予想外に楽しめました。
グレイズシステムによって、飛び道具が飛び交う戦闘を可能としてますし、スペルカード発動のタイミングを見極めるのが楽しいです。
体験版でも、対戦モードでは、キャラクターを4人選べるので結構楽しめるのではないかと思います。
お金に余裕が出来たら製品版も買ってみたいです。
・・・しかし、妖夢を使用して対戦を終えるとハングする謎仕様が・・・。
そこは我慢、ですね。

それでは。

9日の日記

2005年10月9日 日常
昔の東方のMidiでもいただこうかと、上海アリス幻樂団さんのページへ向かいました。
どうやら、知らぬ間にリニューアルされていたようです。
さてと、Midiでも探すか、と思ったら・・・。

・・・無い
どこにもありません。
どうやらリニューアルの際に消されてしまったようです。
まだダウンロードしたいMidiがあったのに・・・。
これからは、ほしいものはさっさと確保しておくようにします。

11日はキノの旅?の発売日ですね。
今から楽しみです。

それでは。

今日は

2005年10月6日 日常
テストでしたとも。
ありえない間違いをしましたとも(出してから気づいたので、修正できませんでした)。
orz

結果報告をお楽しみ(?)に。

5日の日記

2005年10月5日 日常
こんばんわ。
明日はJapanese Historyのテストです・・・。
とりあえず、がんばってきます・・・。
歴史は比較的得意なので、大丈夫だとは思いますけど。

まだ風邪が完治していないという体たらくですが、体調は別に悪くはないです。
たまに、咳が出るぐらいで。
もう少ししたら完治すると思います。

今週は3連休なのが嬉しいところですね。
来週は学校が4日しかないということになりますし。
なんともありがたいです。

ではでは。
翠利さんがやったという精神年齢チェックをやってみた。

鑑定結果
あなたの精神年齢は22歳です

あなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。

あなたは実際の年齢より少し大人びています。同年代の人よりちょっとしっかりしていて、周りからよく相談されたりしするでしょう。しかし、『ませている』と思われることもあるかもしれません。時には子供のようにはしゃぐことも大事かと思います。

幼稚度64%

あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。

大人度36%

あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。

ご老人度28%

あなたからは少し『おじいちゃんっ気』が感じられます。このままでは確実におじいちゃん色に染まってゆくでしょう。

なんだか、無駄に幼稚度が高いのですけれども・・・。
私はどうやら、子供っぽい人間のようですね。

やってみた

2005年9月30日 日常
>腹黒度チェック>結果

あなたの【腹黒度】がどれくらいかを診断してみました。

あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!    
    

あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。
あなたの心には穢れなど一点も存在しない、生まれついての天使気質。
誰に教えを乞わなくても、常に正義と潔癖さがついてまわり、素直に良い行いだけを繰り返す毎日なのでしょう。
当然、腹黒さなどというものにはまったく無縁のようです。
あなた自身が性善説を具現している存在なのでしょう。
しかし世間にはあなたのような人を快く思わない人が存在することも事実。
曇りなき純白に黒い染みを落としたい、というのは、自然の欲求です。
そういう輩に狙われて、あなたの清純が失われないことを切にお祈り申し上げます。
    
魂の黒さ     3%
心の黒さ     51%
ルックスの黒さ     38%
輝く白さ     100%

あ り え な い。

占いって、当てにならないことが今この瞬間証明されました。
私の中で。
こんばんは。
また風邪を引きました。
馬鹿は風邪引かないって言うんですけどね。

まあ、最も
馬鹿だから風邪引いたんですけど。

あれ?

2005年9月26日 日常
いつの間にか1000HITしてるじゃないですか。
キリ番踏んだ人は報告してください。
別にいいことないですけど。

さっき、自分で1200踏みました。
私は馬鹿か・・・。

26日の日記

2005年9月26日 日常
みなさんこんばんわ。
昨日誘惑に負けて紅魔郷と妖々夢を注文してしまったみぞれです。

今日は理科のテストがそこそこよかったので上機嫌。
いやはや、結構何とかなるものですね。

それにしても、金、土、日と精神的に疲れました。
いろいろと、考えさせられることがあったのですが、あまり、人に相談するようなことでもないので結局自分で解決するしかないんですよね。
こういうのも、いい経験かな、と今は思っています。

それにしても、この日記は一体何人の人が見ているのだろう、と気になってしまいました。
この日記を見てくださっている奇特な方はご報告くださると喜ぶと思います、私が。

それではー。

風邪が

2005年9月25日 日常
治りました、土曜日ぐらいに。
今日は本当は遊びに行く・・・はずだったのですが、外が凄いので、あきらめました。
実は、行く気満々だったのですが、親に「やめておけ」といわれて、「それもそうか・・・」と思い、今回は見送ることに。
問題は、前回も風邪で見送ってることなのですけれどもね。
みんなに謝っておかないと・・・。

明日から学校かと思うと、気が重い・・・のですが、別にテンション下げてもいい事はないので、前向きに行こうと思います。
体育が明日あるということは明後日はハンドベルということですし。
あとは、Vocabのテストの勉強をすればOKというわけです。

最近更新が遅れ気味ですが、これからもなにとぞよろしくお願いします。
それでは。

未だに・・・

2005年9月21日 日常
風邪が治ってません。
馬鹿は風邪引かないって言うんですけどね。

今日はメールをいろいろな人に送信・・・したのはいいんですけど、果たして何人から返ってくることか・・・。
半数返ってくればいいほうなんですよね・・・。
・・・もしかして私、人望無い?
ここ数日の間というもの、よく弾奏結界を聞いています。
それで、今日も聞いていたのですが・・・。
CDプレイヤーをには(一般のはどうか知りませんけど)音量と音質があります。
それで何気なく音質が合わさっているところを見てみたら・・・。
音質:最低

!!!!????
ためしに最大にしてみました。

うわ、全然違うんですけど。
というか、音質最低だとシンバルの音が消えてるとかありえないです。
つまり、今まで私は半分も楽しめていなかったわけですね。

教訓:音質には気をつけましょう(?)

余談:紅魔狂死曲〜UNknown Girl(U.N.オーエンは彼女なのか?アレンジ)が気に入りました。
ていうか、単にこの曲が好きというのもあるのですけれども。
風邪を引きました。
ありえないです。
なんだか、賑やかそうな方なので、思い切ってブックマークしてみました。
リンク切って欲しい場合は遠慮なく行ってください。

それと、プロフィールは100の質問を設定したあとそれに答えれば大丈夫です。
日記を書くときに出るメニューの下のほうにあるはずです。

余談ですが、便乗してFatallyをダウンロードしたりしました。
今現在聞いていたりします。

あと、余計なお世話かもしれませんが、私信は秘密日記に書いておくと第3者から見られる心配が減っていいかもしれません。
それでは。

アクセス元

2005年9月15日 日常
アクセス元を見てみたら・・・ぴこのスコアさんから何人か来ていらっしゃるようで・・・。
他の4人の方はホームページなのに対して、私のところは日記なんですよね・・・。
ただでさえしょぼいのがさらにしょぼく見えることでしょう。
もっと精進しなければならない気がしてきます。

とりあえず、毎日更新あたりをめざさないとだめですかね?

そういえば、最近、パソコンのヘッドホンジャックが死んでます。
なんか、もう、使い物にならないというか。
仕方がないので、音量低くして流してます。
でも、パソコン、リビングにあるんですよね・・・。
困った困った。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索