ネタも無いので、ギルドパクトの個人的評価でも。
カジュアルプレイヤーなので、変な意見満載です。

《Shrieking Grotesque / 金切り声の混種》
クリーチャー ― ガーゴイル(Gargoyle) Guildpact,コモン
飛行
金切り声の混種が場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。金切り声の混種をプレイするために(黒)が支払われた場合、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
2/1

普通に強いですね。
……普通に強いですね(コメント切れ。

《Belfry Spirit / 鐘楼のスピリット》 (3)(白)(白)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) Guildpact,アンコモン
憑依(このカードが場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態でゲームから取り除く)
鐘楼のスピリットが場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが墓地に置かれたとき、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ(Bat)・クリーチャー・トークンを2個場に出す。
1/1

悪くは無い気がします。
でも、強くも無い気がします。

《Ghostway / 霊の通り路》 (2)(白)
インスタント Guildpact,レア
あなたがコントロールする各クリーチャーをゲームから取り除く。ターン終了時に、それらのクリーチャーをそれぞれのオーナーのコントロールの下で場に戻す。

CIP能力をたくさん誘発させてみるとか。
まともなところでは、全体除去回避ですかね。
アタック後に使えば、アンタップ状態で戻ってくることがリミテッドで利用できる……かもしれません。

《Graven Dominator / 彫像の威圧者》 (4)(白)(白)
クリーチャー ― ガーゴイル(Gargoyle) Guildpact,レア
飛行
憑依(このカードが場から墓地に置かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。このカードをそれに憑依している状態でゲームから取り除く)
彫像の威圧者が場に出るか、それが憑依しているクリーチャーが墓地に置かれたとき、他の各クリーチャーはターン終了時まで1/1になる。
4/4

リミテッド専用くさいです。
構築では陽星さんがいますからねえ。

《Leyline of the Meek / 弱者の力線》 (2)(白)(白)
エンチャント Guildpact,レア
弱者の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
クリーチャー・トークンは+1/+1の修整を受ける。

《栄光の頌歌》では不満ですか?

《Spelltithe Enforcer / 呪文税の処罰者》 (3)(白)(白)
クリーチャー ― 象(Elephant)・ウィザード(Wizard) Guildpact,レア
いずれかの対戦相手が呪文をプレイするたび、そのプレイヤーは(1)を支払わない限りパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
3/3

せめて1/4ぐらいにして3マナにしてください。

《Storm Herd / 嵐の獣群》 (8)(白)(白)
ソーサリー Guildpact,レア
飛行を持つ白の1/1のペガサス(Pegasus)・クリーチャー・トークンをX個場に出す。Xはあなたの総ライフである。

隠し味にどうぞ。
リミテッドで打たれたときは悶絶しました。


《Gigadrowse / 万の眠り》 (青)
インスタント Guildpact,コモン
複製(青)(あなたがこの呪文をプレイするとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい)
パーマネント1つを対象とし、それをタップする。

どうやら、意外と使えるらしいです、単色限定で。

《Repeal / 撤廃》 (X)(青)
インスタント Guildpact,コモン
点数で見たマナ・コストがXである、土地ではないパーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。
カードを1枚引く。

トークンでも消してみます?
少し重い気がします。

《Steamcore Weird / 蒸気核の奇魔》 (3)(青)
クリーチャー ― 奇魔(Weird) Guildpact,コモン
蒸気核の奇魔が場に出たとき、蒸気核の奇魔をプレイするために(赤)が支払われた場合、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。蒸気核の奇魔はそれに2点のダメージを与える。
1/3

リミテッドでは結構万能。
でも、構築レベルではないです。

《Train of Thought / 思考訓練》 (1)(青)
ソーサリー Guildpact,コモン
複製(1)(青)(あなたがこの呪文をプレイするとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい)
カードを1枚引く。

腐ってもドロー。
《急かし》とどうぞ?

《Frazzle / 擦り切れ》 (3)(青)
インスタント Guildpact,アンコモン
青でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
どう見ても重いです。
本当にありがとうございました。

《Vedalken Plotter / ヴィダルケンの策謀者》 (2)(青)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・ウィザード(Wizard) Guildpact,アンコモン
ヴィダルケンの策謀者が場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つと対戦相手1人がコントロールする土地1つを対象とし、それらのコントロールを交換する。
1/1

朧宮と組み合わせてみるとか。
アンチトロン?

《Sky Swallower / 空を飲み込むもの》 (3)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) Guildpact,レア
飛行
空を飲み込むものが場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたがコントロールする他のすべてのパーマネントのコントロールを得る。
8/8

トランプルつけて出直してきてください。

《Hatching Plans / 孵化計画》 (1)(青)
エンチャント Guildpact,レア
孵化計画が場から墓地に置かれたとき、カードを3枚引く。

面白いカードは大好きです。
Q:最も墓地に行きにくいパーマネントは?
A:全体エンチャント
orz

《Leyline of Singularity / 不同の力線》 (2)(青)(青)
エンチャント Guildpact,レア
不同の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
すべての土地でないパーマネントは、伝説である。

意外と強いとのうわさ。
狩り立てられた〜 とどうぞ。
後は、アンチ苗木?

《Mimeofacture / 複写作成》 (3)(青)
ソーサリー Guildpact,レア
複製(3)(青)(あなたがこの呪文をプレイするとき、あなたがその複製コストを支払った回数1回につき、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい)
対戦相手1人がコントロールするパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから、それと同じ名前のカードを1枚探し、それをあなたのコントロールの下で場に出す。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。

伝説の除去に便利ですね。
1枚差しには弱いですが……。

《Quicken / 急かし》 (青)
インスタント Guildpact,レア
このターン、あなたがプレイする次のソーサリー呪文は、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでもプレイできる。
カードを1枚引く。

アンコモンだったら、集める気もするんですけどね。
5ターン目のエンド《神の怒り》が強かったです。
キャントリップなのが素敵。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索