やっぱり、私はシューティングが下手なようです。
2005年10月29日 ゲーム根拠:東方妖々夢 easyをクリアするために2回コンティニュー。
Normalは、プリズムリバー三姉妹(主にメルラン)に撲殺されます。
条件はEasyで、咲夜(ホーミング)です。
1面:問題なし。
とりあえずは、ノーミスでできます。
2面:問題なし。
たまに死にますけど、油断して。
3面:多分問題なし。
和蘭、上海は問題ないんですけど、倫敦人形にやられる場合が。
どうも苦手なんですよね、あれ。
4面:問題あり。
雑魚敵が・・・どうも駄目です。
ここで、1回は死にます。
リリーホワイトはスルー。
4面プリズムリバー三姉妹:
私は基本的に、咲夜使用なので、最初はメルラン。
通常攻撃は基本的に問題ないです。
あの変なレーザーで死ぬぐらいで。
ファントムディニング:
基本的に大丈夫ですが、油断してると死にます。
ヒノファンタズム:
きついです。
1回だけなら取得したことがあります。
ファツィオーリ冥奏:
1回だけしかやったこと無いですけど、無理でした。
グァルネリ・デル・ジェス:
割と避けれます。
10回中7回ぐらいは取得可。
5面:
道中は問題なし。
妖夢も、油断しなければ、ロスは2機以内で済ませれます。
6面:
道中は問題なし・・というか、簡単ですね。
妖夢は、通常攻撃が厄介です。
2回に1回はここで死にます。
スペカは問題ないのでスルー。
ゆゆ様通常1:
苦手です。
3回に2回は死にます。
ここでボムを使うべきなのかもしれません。
忘我郷:
これは普通に大丈夫です。
割と避けやすいです。
ゆゆ様通常2:
普通です。
3回に1回は死にますけど。
生者必滅の理:
苦手です。
1回も取得できたことはありません。
大型弾が厄介です。
ゆゆ様通常3:
苦手です。
ナイフに殺られます。
ゴーストバタフライ:
はっきりいって、妖夢のスペカのほうが難しいです。
ゆゆ様通常4:
割と楽です。
青楔弾に気をつけるだけですし。
リポジトリ・オブ・ヒロカワ:
集中すればできる・・・かもしれません。
でも、ボムを使った方が安定するかな。
完全なる墨染の桜:
現段階では鬼門です。
100%死にます。
ここを乗り切ることが当面の課題です。
反魂蝶:
パターンなので、割と楽です。
結構大丈夫です。
ボムを使えばもっと安定するかも。
検索「弾奏結界」で来られた方へ:
どぶウサギ様が再販を検討していらっしゃるようです。
掲示板の方をご覧になれば分かるかと思います。
Normalは、プリズムリバー三姉妹(主にメルラン)に撲殺されます。
条件はEasyで、咲夜(ホーミング)です。
1面:問題なし。
とりあえずは、ノーミスでできます。
2面:問題なし。
たまに死にますけど、油断して。
3面:多分問題なし。
和蘭、上海は問題ないんですけど、倫敦人形にやられる場合が。
どうも苦手なんですよね、あれ。
4面:問題あり。
雑魚敵が・・・どうも駄目です。
ここで、1回は死にます。
リリーホワイトはスルー。
4面プリズムリバー三姉妹:
私は基本的に、咲夜使用なので、最初はメルラン。
通常攻撃は基本的に問題ないです。
あの変なレーザーで死ぬぐらいで。
ファントムディニング:
基本的に大丈夫ですが、油断してると死にます。
ヒノファンタズム:
きついです。
1回だけなら取得したことがあります。
ファツィオーリ冥奏:
1回だけしかやったこと無いですけど、無理でした。
グァルネリ・デル・ジェス:
割と避けれます。
10回中7回ぐらいは取得可。
5面:
道中は問題なし。
妖夢も、油断しなければ、ロスは2機以内で済ませれます。
6面:
道中は問題なし・・というか、簡単ですね。
妖夢は、通常攻撃が厄介です。
2回に1回はここで死にます。
スペカは問題ないのでスルー。
ゆゆ様通常1:
苦手です。
3回に2回は死にます。
ここでボムを使うべきなのかもしれません。
忘我郷:
これは普通に大丈夫です。
割と避けやすいです。
ゆゆ様通常2:
普通です。
3回に1回は死にますけど。
生者必滅の理:
苦手です。
1回も取得できたことはありません。
大型弾が厄介です。
ゆゆ様通常3:
苦手です。
ナイフに殺られます。
ゴーストバタフライ:
はっきりいって、妖夢のスペカのほうが難しいです。
ゆゆ様通常4:
割と楽です。
青楔弾に気をつけるだけですし。
リポジトリ・オブ・ヒロカワ:
集中すればできる・・・かもしれません。
でも、ボムを使った方が安定するかな。
完全なる墨染の桜:
現段階では鬼門です。
100%死にます。
ここを乗り切ることが当面の課題です。
反魂蝶:
パターンなので、割と楽です。
結構大丈夫です。
ボムを使えばもっと安定するかも。
検索「弾奏結界」で来られた方へ:
どぶウサギ様が再販を検討していらっしゃるようです。
掲示板の方をご覧になれば分かるかと思います。
コメント