卒業式
2005年7月27日ネタがないので、2ヶ月ほど前にあった卒業式の話でも。
私たちの学校の卒業式では、それぞれ優秀な行いをした人たちが表彰されます。
表彰された人はメダルをもらいます。
どういうことで表彰されるかというと、年間平均成績総合1−5位、各科目での最優秀者、等(覚えていないだけですが)。
それで、当然、年間平均成績総合1位の人が多くの各科目での最優秀者であるわけなのですが・・・。
5位 Sさん
彼女は何か重要そうなもので表彰されていました。
メダル2つ(年間平均成績総合5位、重要そうなの)
4位 K君
メダル4つ(年間〜4位、皆勤賞、Loyalty Award(1-9年までずっと学校にいた)、Best in:History(歴史))
2位 Lord H
彼は恐らくクラスの中で最も頭がいい人でしょう。
その頭の良さは、行きのバスの中でやったEssayがクラス16人全員の中で2番という得点をとることから伺えます。
メダル3つ(年間〜2位、Best in:Math, Japanese(数学と国語。ちなみに数学は同着))
1位 El Presidente
我等が学級委員長。
勤勉な方ですが、たまに怠けてます。
メダル8つ(年間〜1位、Best in: Math, Reading, English, Science, Art, Computer、 Loyalty Award)
勘弁してください。
Scienceにいたっては年間平均成績が99/100という始末。
誰も勝てませんて。
・・・私ですか?
私はひとつしか取れませんでした・・・。
ひとつも取れなかった方たちと比べればましですが。
翠利様
ゲームは中古しか買ってません・・・。(980円のとか・・・)
かまいたちの夜は名作だと思います。
私はいやでも英語と向き合わなければならないので・・・。
私達のクラスの担任の先生だった人いわく「お前らは書く英語に関しては申し分ないが、発音はアウトだ」(意訳)だそうです。
まあ、英語しゃべらなければいけないと校則で決まっているにもかかわらず日本語を喋りまくっていては上達しませんって・・・。
というわけで、私は発音は死んでいます。
あー、それは当てはまらないですね・・・。
私のクラスは優等生がほとんどで、そういった話を始めると、非難が飛んでくるようなところですから。
9月から行く学校が男子校なので、染まってしまうかもしれませんが。
いじめとか、受けないかどうかすごい心配だったりします。
私もいろいろ中途半端ですから、将来が・・・。
それでは。
私たちの学校の卒業式では、それぞれ優秀な行いをした人たちが表彰されます。
表彰された人はメダルをもらいます。
どういうことで表彰されるかというと、年間平均成績総合1−5位、各科目での最優秀者、等(覚えていないだけですが)。
それで、当然、年間平均成績総合1位の人が多くの各科目での最優秀者であるわけなのですが・・・。
5位 Sさん
彼女は何か重要そうなもので表彰されていました。
メダル2つ(年間平均成績総合5位、重要そうなの)
4位 K君
メダル4つ(年間〜4位、皆勤賞、Loyalty Award(1-9年までずっと学校にいた)、Best in:History(歴史))
2位 Lord H
彼は恐らくクラスの中で最も頭がいい人でしょう。
その頭の良さは、行きのバスの中でやったEssayがクラス16人全員の中で2番という得点をとることから伺えます。
メダル3つ(年間〜2位、Best in:Math, Japanese(数学と国語。ちなみに数学は同着))
1位 El Presidente
我等が学級委員長。
勤勉な方ですが、たまに怠けてます。
メダル8つ(年間〜1位、Best in: Math, Reading, English, Science, Art, Computer、 Loyalty Award)
勘弁してください。
Scienceにいたっては年間平均成績が99/100という始末。
誰も勝てませんて。
・・・私ですか?
私はひとつしか取れませんでした・・・。
ひとつも取れなかった方たちと比べればましですが。
翠利様
ゲームは中古しか買ってません・・・。(980円のとか・・・)
かまいたちの夜は名作だと思います。
私はいやでも英語と向き合わなければならないので・・・。
私達のクラスの担任の先生だった人いわく「お前らは書く英語に関しては申し分ないが、発音はアウトだ」(意訳)だそうです。
まあ、英語しゃべらなければいけないと校則で決まっているにもかかわらず日本語を喋りまくっていては上達しませんって・・・。
というわけで、私は発音は死んでいます。
あー、それは当てはまらないですね・・・。
私のクラスは優等生がほとんどで、そういった話を始めると、非難が飛んでくるようなところですから。
9月から行く学校が男子校なので、染まってしまうかもしれませんが。
いじめとか、受けないかどうかすごい心配だったりします。
私もいろいろ中途半端ですから、将来が・・・。
それでは。
コメント